>

spacerTitle2006-7
 
spacer
サムネイル画像をクリックすると、フルサイズの画像が別ウィンドウで開きます。
 
Home
spacer bar
 
spacer
2007/7/23    阿蘇 2007 初夏ツーリング
 今年の梅雨は割としつこくて、7月下旬になるというのになかなか開けてくれません。(といいつつ、この翌日にあっさりと開けちゃいましたけど・・・) 約一月半も雨に閉じこめられて少し欲求不満になっていたので、多少の雲は無視して阿蘇に走りに出ることに。同じ思いのライダーは少なくなかったようで、いつもよりバイクが多く走っていましたね。
 ただ走るにはまだフライングだったみたいで、阿蘇まで行くとボツボツと雨に降られてしまい、そそくさと帰ってくる羽目になってしまいました。実は心中では***や***に行こうと考えていたのですが、これは次の機会に。でもその中でもいくつか写してきましたので、ご紹介します。
Thumnail < 阿蘇の道 > (静止画:800×600)
 阿蘇の外輪山の内側、盆地の部分はまっすぐな道が多く、その道に沿って並ぶ電柱はちょっとした面白い景色だったりします。いくつか電柱が一直線に並ぶ道があり、R212あたりはよく知られていると思います。
 で、今回のこれはやまなみハイウェイの終点近くの水田で見つけた道。一直線に続く農道は、ちょっと日本離れしています。たぶんこの道、2〜3kmは真っ直ぐじゃないですかね。
Thumnail < 阿蘇神社 > (静止画:800×600)
 肥後国一之宮ということで、一度は詣でてみようとは思っていた阿蘇神社です。今回、外輪山を下りると突然雨に降られてしまい、とりあえず半分雨宿りのつもりで寄ってみました。
 さすが一之宮と云うことで結構大きな神社です。特に画像に写している大楼門は二層楼山門式と呼ばれるもので、日本三大楼門に数えられる立派な門です。この神社はかの加藤清正に再興され、細川氏に保護されていたということらしいです。
Thumnail < そば街道 > (静止画:800×600)
 そば街道のあるお店で食べた「そばがゆ定食」です。ざる蕎麦にそばがゆがセットになっています。
 正直云って、そばはいまひとつでした。もう少し面が太い方が、腰もあって香りも立つような気がするんですがねぇ。今度はぜひとも、別なお店を試してみようと思いました。
Thumnail < 名もない滝 > (静止画:800×600)
 そば街道の途中にあった滝です。実際には名前はあるんだろうけど、ざっと調べた限りでは名前はわかりませんでした。そのくせ、滝の口っていう地名はあるんだよねぇ。
 まあ、季節柄ということで、画像で少しでも涼を感じていただけたら幸いです。


2007/4/7    久住 2007 春ツーリング
4月に入って一気に春めいてきました。4月第一週の土曜日は天気も良く、桜も満開。これで部屋に籠もっているのはもったいないということで、予定にはなかったのですが、思いつきでVTRを走らせてみました。
Thumnail < 桜のトンネル > (静止画:800×600)
院内の香下ダムの奥に知る人ぞ知るという感じであった桜のトンネルです。もうだいぶ葉桜になっていてちょい惜しいところですね。これが1週間前なら見事な桜トンネルだったでしょう。
来年辺りは、満開を狙って行ってみたいものです
Thumnail < 祝 40,000km > (静止画:640×480)
まあ、自分以外は誰も興味ないだろうねぇとは思うんですが。今回のツーリングで VTR100F の走行距離が40,000kmになったので撮影しました。個人的な記念としてアップです。
ところでこの画像と関係ないのですが、今回、ニューテックのいいオイルとスーパーゾイルをエンジンに入れたところ、燃費が1割以上もアップしてしまいました。回転も軽くなってるんですが、振動が減った気がしないのはなぜ?っとは思いながら、その効果にびっくりしています。
Thumnail < スカイパークあざみ台 > (動画:320×240 48秒)
 今回は天気はよかったものの、阿蘇周辺の高原地帯はまだ暖かいというにはちょい早くて、ライダーの数もいまひとつ。おかげでビデオを撮るチャンスもほとんどありませんでした。
しかたないので、久住のスカイパークあざみ台で雄大な阿蘇の風景を360°パノラマ撮影してみました。風が強くてカメラが上下に揺れているのが情けないところですが、そこはまあご勘弁ということで。


2006/10/8    唐津・呼子 2006 秋 ツーリング
 秋の高い青空に誘われて、行ってきました唐津・呼子。以前行った時とはすんでいる場所が変わったのでどれぐらい時間がかかるか読めなかったのですが、あの頃に比べてあちこちで道が整備されていて、思ったより早く着けました。
 食欲の秋とはいいますが、今回は本当に食い物ばかり紹介しています。みなさんもひとつ、美味しいものを食べにバイクを走らせてみてはいかがでしょうか。
Thumnail < 秋の唐津 > (動画:320×240 2分57秒)
 残暑の中に秋の影がちらほらと見受けられる唐津、虹の松原の風景です。特に虹の松原の走行シーンは、一生懸命撮影した甲斐があって、お奨めです。
Thumnail < イカ(刺し)定食 > (動画:320×240 1分13秒)
 最近では全国的にも有名になった「呼子のイカ刺し」です。全国各地にイカそうめんやイカの刺身はありますが、この呼子のものは段違いの絶品です。本当にいいですよぉ。
 以前は画像で紹介しましたが、今回は動画で定食の最初から最後まで紹介します。ぜひとも呼子のイカを楽しんでください。
Thumnail < 波戸岬 > (動画:320×240 1分23秒)
 イカ刺しとは別に呼子の隠れた名物がこの波戸岬の「サザエのつぼ焼き」なのです。サザエの美味しさも当然ですが、なにより安い! 思わずこの値段は本当と疑いたくなるところです。
 しかも私の知っている限り、この値段で10年以上据え置きなのです。これはすごいよね。


2006/9/23    阿蘇 2006 初秋 ツーリング
 ども、ご無沙汰しています。最近やっとHDDビデオカメラを購入しちゃいまして、これでようやく少しは画質のいい動画を提供できる環境が準備できました。
 そこでちょっと試し撮りに阿蘇までトコトコと走ってきましたので、それを紹介します。当日はすごくいい天気に恵まれまして、ライダー達も大勢やってきてました。初秋の阿蘇のすがすがしい空気がちょっとでも伝われば幸いです。
Thumnail < 2006 初秋 阿蘇 その1 > (動画:320×240 3分47秒)
 ミルクロードと一部四季彩ロード+日田のライダー達をオムニバス風にまとめてみました。
 以前のデジカメ動画に比べたら、かなり画質がよくなっていると思います。いかがでしょうか?
Thumnail < 2006 初秋 阿蘇 その2 > (動画:320×240 3分11秒)
 その1に引き続いて、その2です。1と2をまとめてもよかったのですが、6分オーバーでファイルサイズがかなりになるので、わけました。やっぱりねぇ、プアなネット環境まで考えるとこのサイズで3分ぐらいがひとつの目安ですね。
Thumnail < 2006 初秋 大観峰 > (動画:320×240 1分26秒)
 大観峰の様子は別にしました。
 この日の大観峰は車とバイクで大賑わいでした。ここまでライダー達が賑やかなのも、久しぶりに見た気がします。


2006/1/3   2006 睦月 国東半島 日帰りツーリング New
 2006年の松の内。普段ならまだまだお酒でも飲んでグ〜たらしているのですが、今年のお正月はあまりにもいい天気が続いていたので、ちょっとばっかり走ってくることにしました。  場所は近場のお馴染みの国東半島。ま、季節が季節ですから、無理してあんまり遠くまで走ることもありませんからね。
 十分に気温も上がった11時ぐらいに出発。お正月といえば超混雑する宇佐神宮を避けて、海沿いを通って国東半島へと向かいました。  しかし天気はなかなかよかったものの、やはり気温は一桁。さらに海沿いに出ると潮風が強く、冬用ジャケットに冬用グローブ、オーバーパンツとそれなりの防寒装備で出たのですが、やはり寒かったですね。さすがに身体が冷えるのが早くて、姫島あたりまで海沿いを走ってから、半島を横切って帰ってきました。
 約4時間で150kmほど。この季節に無理せず走るには、やっぱりこのぐらいですね。
 そういえばこの寒い中というのに、国東半島ではなぜか族さんによく会いました。3〜4台ほどすれ違ったと思います。
 奴らもある意味凄いですよねぇ。あの格好でこの寒い中を走る根性は評価できるかも。加えていまだに10年前から改造のしかたも変わっていないし。もう今や、ここと湘南と富士周辺しかみたことないです。ある意味、絶滅危惧種かもしれません・・・。ヾ(^_^;)
Thumnail< 道端の椿 >: (静止画:480×640)
 代表的な冬の花といったら、やはりこの椿でしょうか。くすんだ色一色になるこの時期に、椿の真っ赤な花は非常に目をひきます。
 ごらんの椿はR213の道沿いに植えられていたものです。椿の街路樹というのも珍しいかも?
Thumnail < 冬の周防灘 > (静止画:640×480)
 3日は結構風が強くて、静かな瀬戸内海とはいえこのように海は荒れ気味でした。う〜んいかにも冬の海って感じですねぇ・・・・、演歌が似合いそうな。
Thumnail < 裸の木々 > (静止画:640×480)
 国東半島の山の中を走っていた時にみつけたところ。果樹園かなにかだと思うのですが、落葉して枝だけの立派な樹が乱立する風景に思わず冬を感じてしまいました。関東以北ならそうでもないでしょうが、落葉樹林の少ないここ九州ではこんな風景はとても珍しいです。
Thumnail< 道端の椿 >: (静止画:480×640)
 この国東半島には磨崖仏と並んで国東塔というここ独特のものがあります。石で作られた宝塔なのですが、その構成が国東半島独特だとか。その中で最古のものが岩戸寺にあるこの国東塔です。
 高さ1mほどの知らなければ見過ごしそうな塔ですが、昭和8年に指定された立派な国宝であったりします。
 
spacer bar
spacer  
Home